心理カウンセラーの勉強法

MENU

協会の勉強会や講座に出る

勉強法

 

心理カウンセラーになる為の勉強方法としてはカウンセラーの協会主催の勉強会や講座に出る事があげられますが、注意点もいくつかあります。

 

まずその協会は大学などで教えられている裏付けのある心理学を前提とした協会であるでしょうか?日本ではカウンセラーはまだマイナーです。公の機関などで雇用されるとしたら最低条件として臨床心理士や資格を持っている人が求められる傾向がありますし、心理療法士の資格というものも、精神分析、行動療法、認知行動療法等、来歴のしっかりした学会認定のものなどは認定試験や条件など相応の難度があります。

 

心理カウンセラーは資格商法でよく使われる名称でありますし、用心に越した事はありません。そういった条件を満たしているというなら、勉強方法は、教科書での理論確認と同時に実践の機会の捻出、後は上級者や同輩などから指導を受けるの三つの車輪を如何に回せるかにかかっています。元から相談業についている場合なら職場で即試せるものですが、心理カウンセラーは実践を前提とする仕事ですので。勉強や模擬実習と実際のクライアントさんを相手にするのでは勝手がずいぶん変わるものです。
それに心理カウンセラーは注意しないと独善的になってしまっている事等もありますので。同輩や上級者に一度確認してもらい、色々な意見を貰いつつ、時に反省したり、考えたりするような事をした方が物の見方が多様になりますし、理論もより血肉になっていくものです。その辺りを考えた上でカウンセラーの勉強をするとまた変わった面が見えてくるかもしれません。

 

 

専門学校で勉強する

 

数年かけてじっくりと本格的に心理カウンセラーの学習をしたいのであれば、専門学校はとてもおすすめです。
専門学校の場合は、まずは学科ごとに学ぶ内容が細かく分かれているのが特徴です。最近は特に心理カウンセラーなら心理カウンセラー養成専用のコースを設け、全く何もわからない初心者から一人前のカウンセラーになれるように教育してくれるということが魅力になっているコースが多いものです。一から勉強法がわからないというような人や、本格的に一生の仕事にしていきたいという人であれば、いい方法といえるでしょう。

 

また、学校によっては勉強方法はとても実践的なところも少なくありません。あなたが心理カウンセラーとして活躍するようになった時になるだけ困らないように、より現場の形に即したスタイルで勉強することが出来るのは大きなメリットといえるでしょう。勉強方法が実践的なので、そのぶん学校で学んだこともしっかり活かせるようになります。

 

そして、学習の際に講師の先生が元心理カウンセラーだったり、現役だったりすることも少なくありません。現場をよく知っている人たちですから、とても体系的にいろいろなことを教えてもらえるのは魅力でしょう。中には、腕がいいということでその講師の先生から声がかかり、先生の会社で働いたり講師の先生の紹介により就業できるということも少なくないようです。

 

いろいろな学習方法がありますが、しっかり学びたいのであれば学校に行くというのはとてもおすすめです。

 

いろいろ種類のあるこの資格。一括資料請求が便利です。こちらへどうぞ

 

>> 心理カウンセラーになる方法とは!! << 

関連ページ

親は子どものカウンセラー|読み聞かせ
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
ゲシュタルト療法と来談者中心療法
心理カウンセラーの行う治療法に「ゲシュタルト療法」というものがあります。「ゲシュタルト」とはドイツ語で「全体・形態・統合」などの意味があります。私
相談者のために
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
心理カウンセラーのやりがいと可能性
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
心理カウンセラーのやりがい
より良い人生を送るためにも、心理カウンセラーが、前向きな気持ちになれるようにお手伝いを行っているのです。
心理カウンセラー以外の職に就く人々
心理カウンセラーの資格を取得された方は、必ずしもカウンセラーとして活躍するわけではなく、別の職業に就き、その知識を活かしている場合も多いのです。
心理カウンセラーの資格が取れる通信講座の就職サポートについて
心理カウンセラーの資格を取得したものの、求人があるのか心配という方でも、通信講座をうまく選んでいくことにより、希望する求人を見つけられるでしょう。
上司や同僚、部下、顧客とのトラブル
仕事をしていると、悩みや問題を抱えることはめずらしくありません。どのような仕事に就いていても、必ず何かしらもの問題はつきものです。
仕事への適正の悩み
仕事をしていると、良いときもあれば悪いときもあります。仕事が順調に進んでいるときには、心配をする必要はありま
長時間労働やノルマによる悩み
生計を立てるために、仕事をしている人は少なくありません。家族のメンバーを養っていくために、
パワハラ、セクハラ、いじめ、無視による悩み
最近心理カウンセラーへの相談内容として増えてきているのがパワハラやセクハラ、無視などによるいじめなのです。社会人にもなって会社でいじめなどをして大人げないと思われますが、とても多いのです
配偶者や家族との不和
家庭における悩みを抱えている人は、全国的に少なくありません。生活の基盤ともいっても過言ではない家庭生活における悩みがあると、ストレスがたまり、その結果体調を崩してしまう人もいます。
親の介護の悩み
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
子育て、子どもの問題行動によるなやみ
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
金銭トラブル
経済的に余裕がある人は、生活をする上でお金に困ることがほとんどありませんが、経済的に苦しんでいる人は、お金に対する悩みが尽きません。
通信でとるか、スクールでとるか
心理カウンセラーになる為の勉強方法として通信講座で勉強するという方法なんかもあります。
現実療法と精神分析療法
精神的な悩みが起こる原因として、人とのかかわりなど外側から影響を受けることが関係しています
心理カウンセラーの離職率
これは心理カウンセラーの世界の求人の問題でもあり、キャリアアップのために必要なことでもあるからです。
臨床心理士と開業カウンセラーの年収
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
カウンセラーの選び方
心理カウンセラーを利用したとき、ある程度の費用は掛かってきますので、その費用に見合うように選び方にも注意するようにしましょう。
カウンセラーになるための費用
心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。