親は子どものカウンセラー
今日はちょっと視点を変えて、
「親は子供のカウンセラー」
という題材でいろいろお話をしたいと思います。
先日とある、子どもの発達心理に精通している先生とお話する機会を持ちました。「子どもの夏休みの間、勉強以外にさせる事って何ですか?」
の問いに対して、その先生から出た言葉は
「絵本の読み聞かせ」
とすぐに出てきました。
続けてこんな話をしてくだいました。
九州で歯科医を経営している先生が、子どもたちの羽後ryほうをする上で、こんな出来事を体験しそれがなぜこんなにも差が出るのかと不思議に思っていたことがあったそうです。
それは・・・
歯の治療をする上で治療椅子に座るとおもんですが、その治療椅子に座って
- ずっと泣いている子
- 泣かない子
- 一回目は泣くけどそれ以降は泣かない子
この3パターンにほぼ当てはまるそうです。それを不思議に思っていた先生が、泣かない子のお母さんに話を聞いてみるとある共通点があったそうです。
それは・・・・
「読み聞かせ」
をしているか、していないかだったそうです。
読み聞かせをされている子ども達はなぜか泣かなかったそうです。それを経験した先生は、近くのマンションを購入しそこに今では4000冊の絵本。500冊ほどの図鑑を置き、無料で開放しているとのことでした。
この読み聞かせという行為か親子関係をよくして子供の
「心の脳」
に届いていくのです。
お母さんの読み聞かせの言葉によって子どもに笑顔が生まれ、それを目にしてたお母さんにも笑顔が生まれます。さらにコミュニケーションが深まるようになります。
それと共に、子どもの様子をお母さんがよく見るようになり、子どものわずかな変化や成長にも気づきほめる。ほめられた子どもはうれしくて、さらに前向きになっていきます。
こういった正のスパイラルが母親との関係、さらには家族の固い絆を作っていくようになります。
お子さまの落ち着がない、発達的にちょっと・・・などと心配されている方がいらっしゃったらまずは読み聞かせを実践してみては??
この読み聞かせは、中学、高校にいっているお子さまでも効果はあるそうです。
親やいつまでも子どものカウンセラーでないといけないですね♪
関連ページ
- ゲシュタルト療法と来談者中心療法
- 心理カウンセラーの行う治療法に「ゲシュタルト療法」というものがあります。「ゲシュタルト」とはドイツ語で「全体・形態・統合」などの意味があります。私
- 相談者のために
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
- 心理カウンセラーのやりがいと可能性
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
- 心理カウンセラーのやりがい
- より良い人生を送るためにも、心理カウンセラーが、前向きな気持ちになれるようにお手伝いを行っているのです。
- 心理カウンセラー以外の職に就く人々
- 心理カウンセラーの資格を取得された方は、必ずしもカウンセラーとして活躍するわけではなく、別の職業に就き、その知識を活かしている場合も多いのです。
- 心理カウンセラーの資格が取れる通信講座の就職サポートについて
- 心理カウンセラーの資格を取得したものの、求人があるのか心配という方でも、通信講座をうまく選んでいくことにより、希望する求人を見つけられるでしょう。
- 上司や同僚、部下、顧客とのトラブル
- 仕事をしていると、悩みや問題を抱えることはめずらしくありません。どのような仕事に就いていても、必ず何かしらもの問題はつきものです。
- 仕事への適正の悩み
- 仕事をしていると、良いときもあれば悪いときもあります。仕事が順調に進んでいるときには、心配をする必要はありま
- 長時間労働やノルマによる悩み
- 生計を立てるために、仕事をしている人は少なくありません。家族のメンバーを養っていくために、
- パワハラ、セクハラ、いじめ、無視による悩み
- 最近心理カウンセラーへの相談内容として増えてきているのがパワハラやセクハラ、無視などによるいじめなのです。社会人にもなって会社でいじめなどをして大人げないと思われますが、とても多いのです
- 配偶者や家族との不和
- 家庭における悩みを抱えている人は、全国的に少なくありません。生活の基盤ともいっても過言ではない家庭生活における悩みがあると、ストレスがたまり、その結果体調を崩してしまう人もいます。
- 親の介護の悩み
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
- 子育て、子どもの問題行動によるなやみ
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
- 金銭トラブル
- 経済的に余裕がある人は、生活をする上でお金に困ることがほとんどありませんが、経済的に苦しんでいる人は、お金に対する悩みが尽きません。
- 通信でとるか、スクールでとるか
- 心理カウンセラーになる為の勉強方法として通信講座で勉強するという方法なんかもあります。
- 現実療法と精神分析療法
- 精神的な悩みが起こる原因として、人とのかかわりなど外側から影響を受けることが関係しています
- 心理カウンセラーの勉強法
- 心理カウンセラーになる為の勉強方法としてはカウンセラーの協会主催の勉強会や講座に出る事があげられますが
- 心理カウンセラーの離職率
- これは心理カウンセラーの世界の求人の問題でもあり、キャリアアップのために必要なことでもあるからです。
- 臨床心理士と開業カウンセラーの年収
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。
- カウンセラーの選び方
- 心理カウンセラーを利用したとき、ある程度の費用は掛かってきますので、その費用に見合うように選び方にも注意するようにしましょう。
- カウンセラーになるための費用
- 心理カウンセラーの資格を取った後、いろいろなことが起きると思います。そんな心理カウンセラーのあれこれを紹介します。